こどもに人気のこぐまちゃんシリーズの中でも
一番初めに読んであげたい一冊。
赤ちゃんにも不思議と受けがいいんです。
こぐまちゃんおはよう
作・わかやまけん (こぐま社)
あらすじ
こぐまちゃんは朝起きると自分で顔を洗います。
それから、ご飯を食べ、たっぷり遊んで、トイレにお風呂。
最後は遊んだぬいぐるみたちと一緒におやすみなさい。
幼児の一日の生活を楽しくユーモラスに描きます。(こぐま社HPより)
母の感想
はじめて絵本にオススメの一冊。
カラフルな色彩で0歳の頃から楽しめます。
生まれたばかりの赤ちゃんには昼夜の区別がまだないですよね。
そんな赤ちゃんに、一日の生活リズムをやさしく伝えることができる絵本です。
無表情のこぐまちゃんがなんともユーモラスでかわいい。
自分で顔を洗って、ご飯を食べて・・・
なんてまだまだ先の話だな~っていう頃から読んであげるといいですよ!
こどもの反応
5-6か月頃からよく読んであげた気がします。
この頃はまだまだ赤ちゃんなんだけど、
好きな絵本が少しずつでてきた頃です。
その中でも反応が良かった一冊がこれ。
この絵本の何が好きなのかなぁ?と観察していると、
まずは色彩のカラフルさがあって、
次に、こぐまちゃんが食べたりうんちしたりという
日常生活の身近さが好きなんだろうな、と感じたのですが・・・
母の思い込みかもしれません笑

- 作者: わかやまけん
- 出版社/メーカー: こぐま社
- 発売日: 1984/01/01
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (39件) を見る